“蔵元を囲む会”第2弾
奈良県奈良市新大宮の“農と発酵Zen”です。
昨日もとても暑い日でした(・・;)
夕方、激しい豪雨が局所的にありました。
1時間ちょっとで止みましたが
その後はかなりの湿度(-。-;
不快指数がめっちゃくちゃ高かったです(-。-;
さて、来月初めに
企画しておりますお酒のイベント
“蔵元を囲む会”第2弾。
今回は……
“美吉野醸造 橋本晃明氏を囲む会”です。
昨日、ストーリーズで告知とDMで
カウンター席(着席)が募集定員に達しました。
本日はスタンディング席での
追加募集のご案内になります。
【イベント概要】
◾️開催日 2025年8月3日(日)
◾️2部制
①12時スタート、②16時半スタート
◾️場所 農と発酵Zen
◾️参加費 税込10,000円
◾️お土産 こうじ甘酒760g 1本付き
◾️お料理 発酵食品ワンプレート
【イベント内容】
伝統的で新しい酒造りを行う美吉野醸造。
キーワードは
"酸を解放する酒造り"、“濃醇さ”。
自然に逆らわず、
吉野の風土を映しだす
唯一無二のお酒です♪
醸造学やバイオの研究の恩恵を受けた
画一的なお酒とは一線を画します。
伝統や醸造技術を
しっかりと咀嚼した上で、
吉野の自然の厳しさと豊かさを
取り込み、引き出し、活かすことで
見事に新しいお酒へと進化させました。
今回は、
杜氏(製造責任者)である橋本晃明さんから
美吉野醸造の“水酛”と“山廃酛”の違いに
ついて詳しい解説もお伺いしようと
思っております。
美吉野醸造のお酒5種をいただきながら、
お料理は弊店厳選発酵食品ワンプレートを
楽しんでいただきます。
さらにお土産付き。
楽しく、美味しく、徹底的に
美吉野醸造を体感しましょう!
スタンディング席(追加募集)ですが、
ぜひご参加ください♪
本日もお客様のご来店をお待ちしております。
皆さまにとって
良い1日でありますように。